• TOP
  • ベローズ案内人の情報発信

弊社スタッフ公式ブログ「ベローズラボ奮闘日記」です。品質・納期・コストを考え日々奮闘中です。

ベローズラボ奮闘日記

私たち三元ラセン管工業が日々挑戦している日常の業務ブログを更新しております。
是非ご覧ください!



関西万博参加国向けに配布する冊子「business with OSAKA」にベローズ成型の写真が紹介されています。[営業]

2023年10月03日
関西万博参加国向けに配布する冊子「business with  OSAKA」にベローズ成型の写真が紹介されています。 大阪産業局が大阪のビジネスを関西万博参加国向けにアッピールするための冊子「business with OSAKA」を英語版と日本語版で作成しました。その冊子「business with  OSAKA」の中の「ものづくり企業」のイメージ写真に、ベローズを製作している山田君(ゲンバ男子)と高嶋...
続きはこちら

第29回機械要素技術展にもベローズを出展します。[営業]

2023年10月02日
第29回機械要素技術展にもベローズを出展します。 2024年6月19日(水)~21日(金) 東京ビックサイトで開催される第29回機械要素技術展にベローズを出展致します。
続きはこちら

明日から東京ビッグサイトで開催されるINCHEM TOKYO 2023にベローズを出展します。[営業]

2023年09月19日
明日から東京ビッグサイトで開催されるINCHEM TOKYO 2023にベローズを出展します。 9月20日~22日 東京ビッグサイト東展示場で開催される「INCHEM TOKYO 2023」に出展する三元ラセン管工業の展示ブースの案内図です。期 間 : 9月20日(水)~22日(金)会 場 : 東京ビッグサイト 東展示場三元ラセン管工業では(東1ホール Q03)の展示ブースにインコネル625...
続きはこちら

廃材でアート[製造]

2023年08月23日
廃材でアート 皆さん、お久しぶりです!!!ベローズ製造チームリーダーの山田です。・・・と言っても覚えてないですよね(笑)以前はよくこちらのブログを書いていたのですが、部署を異動してからなかなか更新できず久しぶりに今回登場してみました!実は、20歳 で三元ラセンに入社した私も 3月 で...
続きはこちら

高嶋が講演した「行かない営業」~Web・ブログ・SNSで情報発信~が公開されています。[営業]

2023年07月27日
高嶋が講演した「行かない営業」~Web・ブログ・SNSで情報発信~が公開されています。 7月24日に、MOBIOものづくりビジネスセンター大阪で開催されたORISTセミナー・ビジネスマッチングブログ第53回勉強会において、弊社高嶋が「行かない営業」~Web・ブログ・SNSで情報発信~と題して講演した内容が、BMBの事務局から公開されています。こちらから読むことが出来ます。ORISTセ...
続きはこちら

東京ビックサイトで開催される6月の機械要素技術展から今年は出展スタートです。[営業]

2023年01月19日
東京ビックサイトで開催される6月の機械要素技術展から今年は出展スタートです。 6月21日(水)~23日(金)の3日間、東京ビックサイトで開催される機械要素技術展から2023年の展示会出展はスタートです。他の展示会にも出展予定ですが、出展予約が完了した時点で発表いたします。
続きはこちら

三元ラセン管工業の「2022年 我社の十大ニュース」が発表されました。[営業]

2022年12月20日
三元ラセン管工業の「2022年 我社の十大ニュース」が発表されました。 毎年弊社の高嶋が「我社の十大ニュース」をブログで発表しています。今年も経営者会報ブログで発表されました >>>> 「2022年 我社の十大ニュース」                  弊社の取り組み
続きはこちら

高嶋が講師を務める「人とITを活用した町工場再生もの語り」は来週が最終回です。[営業]

2022年11月30日
高嶋が講師を務める「人とITを活用した町工場再生もの語り」は来週が最終回です。 関西中小工業協議会主催の商売に役立つ経営講座の高嶋が講師を務める全5回のセミナー「人とITを活用した町工場再生もの語り」の最終回が関中協会館で12月7日に行われます。
続きはこちら

今年も12月に定期健康診断を行います。[営業]

2022年10月31日
今年も12月に定期健康診断を行います。 毎年12月に入ると、医療法人崇孝会北摂クリニックさんに検診車で会社に来ていただき定期健康診断を行っています。新型コロナウイルス感染に気を付け蜜を避けながら今年も12月に行います。労働安全衛生規則  定期健康診断第44条に定められている、健康診断を実施していて40未満の者の省略項目も関係な...
続きはこちら

~人とITを活用した町工場再生もの語り~第3回講演も弊社高嶋がセミナー講師を務めます。[営業]

2022年10月26日
~人とITを活用した町工場再生もの語り~第3回講演も弊社高嶋がセミナー講師を務めます。 関西中小工業協議会主催の連続5回のセミナー~人とITを活用した町工場再生もの語り~の講師を務める弊社高嶋が、11月2日に第3回講演 「多能工化による成果」と題して関中協会館で講演を行います。第4回講演は、11月16日に三元ラセン管工業の工場見学第5回講演は、12月7日に最終日は「弊社での成果と今後の...
続きはこちら